リトリートを沖縄で。
自分に還る。自然に還る。
同じような毎日の繰り返し。
外では仕事、家では家族やスマホに時間が取られて今日も一日が終わっていく。
余裕がない、いつも何かに追われている、自分の時間がない……
そんなストレスフルな毎日から抜け出し、自分を取り戻してみませんか?

リトリートとは、自分にとって居心地の良い時間や場所、体験のことです。
日々の暮らしに少しだけリトリートを取り入れて、自分の中の心地よい場所・瞬間を見つけられれば、
あなたの本来の姿や、生き方・悦びを取り戻せるはず。

何も考えない…五感で感じる自分時間。
あなただけのリトリートを自由にカスタマイズ。
Retreat Experience
海、大地、炎、命(食事)、人との交流、星空の6つのカテゴリーから体験記事を紹介しています。リトリート沖縄のスタッフや、沖縄をこよなく愛するアンバサダーたちが、実際に自然とふれあい、人と交流した体験を記事にまとめています。
初心者の方にも取り組みやすい体験もありますので、参考にしてください。
Instagramに投稿された、沖縄でのリトリート体験の一覧です。皆さんが投稿するときも、ぜひ#リトリート沖縄 や、#沖縄リトリートを付けて投稿してください。あたなの体験やアイディアが、他の人の活動のヒントになります。
information
-
お知らせ
お花の香りを嗅いでみる
歩いていると、 様々なお花と出会うことができる沖縄。 カラフルなお花を眺めることで、 心も大喜びすることが多いです。 私たち人間は、 五感をもって生きています。 お花を眺めることで、 五感の中の【視覚・嗅覚】を使い 自然 […] -
お知らせ
日々、自分を認めていくこと
自分のことは好きですか? その質問をしたときに、 「はい」と答える人はどれくらいいるでしょうか? 自分のここが好き!と感じることで、 自分を認めて自己肯定感が上がっていきます。 自己肯定感を上げていくことによって、 自分 […] -
お知らせ
美味しいねと微笑みあうとき
食事をしていると、 「美味しいね」と笑い合って 共に食べる人がいることで 美味しさが増すように感じます。 そう感じた経験はありますか? 最近では、 テレビやスマートフォンを見ながら 食事をする方が 多くなっていると言われ […] -
お知らせ
キャンプで得る発見の多さ
沖縄では、 そろそろキャンプの季節に。 夏も楽しむことができますが… 秋や冬の季節だと 夜も眠りやすい気温になります。 私がキャンプに初挑戦したのは約2年前。 初めてのキャンプをした感覚は、 食事がより美味しく感じる感覚 […] -
お知らせ
雨上がりの虹を見た瞬間
雨が上がって空を眺めると、 タイミングが合えば 虹を見ることができます。 虹を見つけることができると、 なんだかとてもハッピーな気持ちに なりますよね…。 その中で、 「ダブルレインボー」というものが あることを知ってい […] -
お知らせ
台風から気づくこと
沖縄に過ごしていると、台風が直撃する多さに驚く方も多いかもしれません。 時には、停電になったりすることも…。 停電になると、普段使っている電気のありがたみを心から感じます。 しかし、停電になる前に感じることができたら、日 […]

アンバサダー募集
沖縄には、美しい海、豊かな自然、伝統的料理、深い歴史などの魅力に溢れています。海のアクティビティやキャンプなどの野外活動も大変人気です。
そんな沖縄の魅力を皆さん知っていただくため、今後も「リトリート」をテーマとした体験レポートの発信や、現地での訪問者のサポートなどを行っていきます。
それに伴い、私たち「リトリート沖縄」を通じたアクティビティの企画や情報を一緒に発信・サポートしてくれるアンバサダーを募集します!「沖縄での生活を叶えたい」、「沖縄をもっと盛り上げたい!」、「気づかれていない魅力を、みんなに知ってほしい!」という熱い思いを持ったライターやインストラクターの皆様、ぜひご応募ください!
これからの「リトリート沖縄」を共につくりあげる、チームの一員としてお迎えできることを楽しみにしています。