
「これもしたい!」、「あれも欲しい!」、
「24時間の時間では足りない!」
この言葉をよく耳にすることはありますか?
生きていると様々な欲求が出てくることはもちろんあります。
情報を簡単に多く取り入れることができる現代は、
この欲求はより多くなっていると感じています。
その中で、
「これってほんとに必要?」、「あれ?もう十分じゃん!」と
捉えることができたらどうでしょう。
すると、小さな幸せにもっときづくことができるのではないでしょうか?
朝に目が覚めること、美味しいコーヒーが飲めること、
スーパーに行けば食材が手に入ること、温かいベッドがあること
美しい自然に囲まれていること、大切な人に会えること
決して当たり前ではない日常にきづくことができます。
もし欲求がたくさん出てきているときは、
椅子に腰掛けて真っ白な紙に思いっきり書き込んでみてください。
今の感情や、欲求、欲しいものなど。
すると、少しずつスッキリしてきて頭の中が整理される感覚を感じられます。
実際に手を動かして感じるものを書き出す時間は、
一度試して感覚を掴むと、また必要なときにすぐに行うことができると思います!
何事も最初から完璧にできる人は少ないです。
コツコツ、自分らしく生きやすい時間を増やして生きたいですね。
皆さんも、日常で何か取り入れている
スッキリさせるためには?があれば教えてください。
リトリート沖縄では、
自然が教えてくれること、日常での素晴らしいきづきを綴っています。
ぜひ、他ページ覗いてみてください。